ブログ

【第8学年】薬物乱用防止教室(7/9)

8年生が、宍粟警察署より瀬良さんを講師にお迎えして、薬物乱用防止教室を行いました。

はじめに、身近に潜む薬物の危険についてのDVDを観ました。薬物の恐ろしさがよく分かりました。

そして、危険薬物についての現状や知識を教えていただきました。

特に10~20代では、SNSを通して危険に巻き込まれる事例が多く発生しているそうです。

近年の20歳未満の検挙状況も教えていただきました。

自分を守るために「断る勇気」をもちましょう。